新たな年度のスタートと共に 新たな元号も発表されましたね 「令和」 よい時代になることを願います 平成最後の桜は 今日も美しい花を咲かせ 青い空によく映えていました 先週が最後の機会かと覚悟していましたが また会えました
第31話 2025年 人生の節目
第30話 神田川さくら通信2019 ~その3~
第29話 神田川さくら通信2019 ~その2~
第28話 神田川さくら通信2019 ~その1~
第27話 心機一転
第26話 師走
第25話 夏休み
第24話 神田川さくら通信 ~その5 最終~
第23話 神田川さくら通信 ~その4~
第22話 神田川さくら通信 ~その3~
第21話 神田川さくら通信 ~その2~
第20話 神田川さくら通信~その1~
第19話 ハラスメント防止コンサルタント認定試験 合格しました
第18話 初動負荷トレーニングの本部合宿にて ~生き方と動作~
第17話 支えつつ、支えられて(2014年のキャリア研修講師を務めました)
第16話 初動負荷トレーニングが私にもたらした二つの転機
第15話 2013年のキャリア研修【新芽卒業研修】
第14話 愛車ニルヴァーナと新緑を求めて
第13話 2012年のキャリア研修【新芽卒業研修】
第12話 ―時間・空間・香り―
第11話 香りに鼻を【傾ける】
第10話 2011年のキャリア研修【新芽卒業研修】
第9話 私の殻破り(キャリア交差点の渡り方)~大型二輪免許取得とハーレー~
第8話 <2010年の新芽卒業研修>
第7話 <生活にアロマを取り入れる>
第6話 <キャリア研修受講生から感想をいただきました>
第5話 <住む世界が狭く感じたときには>
第4話 <カウンセリング心理学、中澤次郎先生との出会い>
第3話 <悩んで楽に キャリア統合プロセスの経験>
第2話 <人生を四倍楽しむ 快楽主義>
第1話 <企業の存在意義>